ロードレージとは,意味は?煽られた時orキレそうな時の対処法はコレ!
ロードレージとは?の意味や、煽られた時の対処法、または自分がキレそうな性格だと自覚している場合の対処法などについて取り上げます!
「ロードレージ」という言葉を耳にする機会が増えましたね。
ここで言う「ロードレージ」とは、2000年製作のアメリカ映画のことではなく…北野武監督の映画をもじった言葉でもありません…。
道路を車で走行している際に、追い越しや割り込みをされただけで凶暴化する運転者の行為のことです。
最近、キレる運転者の事件が相次いで報道されてますよね。
危険な運転と痛ましい事故が減ってほしいという願いを込めまして、ロードレージの意味や対処法などについて学んでみました。
目 次
ロードレージとは、そもそもどんな意味?
私も営業の仕事をしているので、車を運転する時間・距離が長い日があります。
すると、他のドライバーの直前ウインカーや無謀な割り込みにイラッとすることって、ホントよくあるんですよね。
私の気が短いのかもしれませんが…
でも、さすがに相手の運転者に向かっていく勇気は無いです(笑)
さて「ロードレージ」とはどんな意味?ということですが、英語で表記すると「Road Rage」。
何だか、言葉の響きはカッコイイです。
「Road」はそのまま道路だとして、「Rage」はまさに「激怒」の意味。
運転中に他のドライバーに割り込みや追い越しなどをされたことに腹を立てた“ロードレージ運転者”が、激しい報復行動に出るんです。
クラクションを何度も鳴らしながら煽ったり…
割り込みをし返して、進路を塞ぐように嫌がらせしたり…
車をぶつけて停車させ、罵声を浴びせたり暴力を振るって来たり…
鉄バイプで車を殴って来たり…
いやもう、ホント怖いです^^;
日本の道路もこんな状況になってきたんですね…。
ほかにも「ロードレージ」には、普段は温厚な人でも、車を運転することで人格が一変して激高する心理状態のことも指すようです。
道路で煽られるロードレージ被害に遭いそうになった時の対処法は?
ロードレージ被害に遭いそうになった時の対処法……の前に、まずは、できるだけ巻き込まれる状況にならないよう心掛けることが大切でしょう。
普段から車間距離を保って運転するとか、道路標識をしっかり見て運転するとか、時間的な余裕を持って運転するとか。
それでも、もし他の運転者を怒らせてしまい、ロードレージ被害に遭いそうになった場合は…
●路肩に停車して相手の車を先に行かせる
●車内から頭を下げたりして、心から詫びている姿を見せる
●防犯カメラがある位置に車を止め、警察に通報する
●危険を感じるレベルで逃げられない時は、停車に加えて車内ロックをしたうえで警察に通報する
たとえ自分の運転に全く過失がなくても、相手がロードレージ状態になっているとすれば、それを主張しても通じません。
相手の報復に対して、更にやり返すなんてことは、火に油を注ぐことになるので絶対にやめましょうね。
後々のことも考えて、やはりドライブレコーダーを設置して証拠に残すようにすることも必要ですね。
自分がロードレージ状態になりそうだと感じている人の対処法は?
そもそもロードレージ状態になる人は、ストップが効かないわけですが、上述したように「普段は温厚だけど、ハンドルを握ると人格が変わる」という人もいると思います。
ですので、自分はロードレージになる可能性があるな~と感じている人は、以下の点に留意されてはどうでしょうか?
●イラつく運転者を見ても突発的に行動するのではなく、クールダウンするため「6秒間」別のことを考えてやり過ごす
●好きなBGMをあらかじめ用意し、車内で流せるようにしておく
●家族の写真を車内の見える位置に掲げておき、我に返るようにする
とにかく、落ち着くことが大切ですね。
ロードレージは、周りの人から見れば非常にカッコ悪い情景です。
ツイッターでは、こんなご意見があります。
ロードレージというのをテレビでやっているが、煽り運転する人は運転手として不適合者として免許剥奪した方がいいのではないか?
— れに@社畜(リネレボはハーディン鯖) (@renieeel) October 17, 2017
https://twitter.com/yche5/status/920433668530696192
ロードレージ…へー…ロードガイジやろ(ФωФ)、煽る必要性が分からんしなんでキレてよく分からん行動に出るんかが分からん、人の器がちっちゃ過ぎるだけやんか。
— 愛原くく*トマト王国の王様 (@kuku3123) October 17, 2017
その一方で、こんなご意見も。
ロードレージって言葉があるとか。煽ったり急に車を停止させる事は当然悪いのは分かるけど、そもそも車間距離無いのに突然出てきたり、ウィンカーもあげずに車線変更したりって、意味で世の中に問題を撒き散らす運転者がいることも忘れちゃいかんでしょ。
— んでまず@石巻 (@imainam514) October 17, 2017
ですので、キレそうな時は逆にこう考えましょう。
「運転が未熟なドライバーは余裕がないだけ。だから先に行かせてあげよう。許してあげたオレ(私)って、大人だな」。
皆さん、今日も安全運転で行きましょう!