箱根駅伝 区間距離一覧&記録ランキング(歴代)まとめ!
箱根駅伝の区間距離や歴代記録ランキングを一覧にまとめます!
2018年1月2日・3日の「第94回 箱根駅伝」が楽しみです。
2017年は青山学院大学が圧倒的な強さを見せつけましたが、2018年は東海大学と神奈川大学を加えた“3強”を軸にした混戦になりそう。
関連記事:箱根駅伝2018日程,コース通過時間は?予想通り青学と東海大が優勝争い?!
関連記事:箱根駅伝 区間は何キロで特徴は?2017から4,5区の距離が変更!
この記事では、往路(計107.5キロ)&復路(計109.6キロ)の区間ごとの距離と、2017年までの歴代記録ランキングがわかるようにご紹介します。
目 次
箱根駅伝 1区21.3キロ
歴代記録ランキング
①佐藤悠基・東海大2年
1:01:06(2007年)
②渡辺康幸・早大2年
1:01:13(1994年)
③久保田和真・青学大4年
1:01:22(2016年)
④山中秀仁・日体大2年
1:01:25(2014年)
⑤中村裕二・山梨学大2年
1:01:32(1995年)
⑥中村匠吾・駒大3年
1:01:36(2014年)
⑦井幡政等・山梨学大3年
1:01:40(1994年)
⑧横手健・明大4年
1:01:44(2016年)
⑨田口雅也・東洋大3年
1:01:46(2014年)
⑩中村匠吾・駒大4年
1:02:00(2015年)
⑩金森寛人・拓大4年
1:02:00(2016年)
⑩町沢大雅・中大3年
1:02:00(2016年)
箱根駅伝 2区23.1キロ
歴代記録ランキング
①M・J ・モグス・山梨学大4年
1:06:04(2009年)
②M・J ・モグス・山梨学大3年
1:06:23(2008年)
③三代直樹・順大4年
1:06:46(1999年)
④渡辺康幸・早大3年
1:06:48(1995年)
⑤村沢明伸・東海大2年
1:06:52(2011年)
⑥渡辺康幸・早大4年
1:06:54(1996年)
⑦G・ダニエル・日大3年
1:07:04(2009年)
⑦服部勇馬・東洋大4年
1:07:04(2016年)
⑨G・ベンジャミン・日大2年
1:07:09(2011年)
⑩鈴木健吾・神奈川大3年
1:07:17(2017年)
箱根駅伝 3区21.4キロ
歴代記録ランキング
①O・コスマス・山梨学大4年
1:01:38(2012年)
②竹沢健介・早大4年
1:01:40(2009年)
③佐藤悠基・東海大1年
1:02:12(2006年)
④設楽悠太・東洋大4年
1:02:13(2014年)
⑤佐藤悠基・東海大4年
1:02:18(2009年)
⑥O・コスマス・山梨学大3年
1:02:19(2011年)
⑦秋山雄飛・青学大3年
1:02:24(2016年)
⑧中谷圭佑・駒大2年
1:02:40(2015年)
⑨有村優樹・明大4年
1:02:41(2015年)
⑩山本憲二・東洋大4年
1:02:43(2012年)
箱根駅伝 4区20.9キロ
歴代記録ランキング
①栃木渡・順大3年
1:03:36(2017年)
②森田歩希・青学2年
1:03:43(2017年)
③鈴木洋平・早大4年
1:03:50(2017年)
④桜岡駿・東洋大4年
1:03:52(2017年)
⑤セルナルド祐慈・創価大4年
1:04:17(2017年)
※コース変更により参考記録【1】
①藤田敦史・駒大4年
1:00:56(1999年)
②D・カリウキ・山梨学大4年
1:01:32(2003年)
③小林雅幸・早大2年
1:01:35(1995年)
※コース変更により参考記録【2】
①田村和希・青学大1年
54:28(2015年)
②工藤有生・駒大1年
54:31(2015年)
③西村知修・帝京大4年
54:34(2011年)
箱根駅伝 5区20.8キロ
歴代記録ランキング
①大塚祥平・駒大4年
1:12:46(2017年)
②森田清貴・上武大4年
1:12:49(2017年)
③細谷恭平・中央学大3年
1:13:08(2017年)
④安井雄一・早大3年
1:14:07(2017年)
⑤山田攻・順大2年
1:14:12(2017年)
※コース変更により参考記録【1】
①今井正人・順大2年
1:09:12(2005年)
②小林雅幸・早大3年
1:10:27(1996年)
③奈良修・大東大3年
1:11:13(1992年)
※コース変更により参考記録【2】
①神野大地・青学大3年
1:16:15(2015年)
②柏原竜二・東洋大4年
1:16:39(2012年)
③柏原竜二・東洋大2年
1:17:08(2010年)
箱根駅伝 6区20.8キロ
歴代記録ランキング
①秋山清仁・日体大4年
58:01(2017年)
②秋山清仁・日体大3年
58:09(2016年)
③三浦雅裕・早大3年
58:31(2015年)
③小野田勇次・青学大1年
58:31(2016年)
※コース変更により参考記録
①千葉健太・駒大2年
58:11(2011年)
②千葉健太・駒大4年
58:15(2013年)
③広瀬大貴・明大4年
58:16(2014年)
④広瀬大貴・明大3年
58:19(2013年)
⑤金子宣隆・大東大3年
58:21(2001年)
⑥野村俊輔・中大3年
58:29(2004年)
⑥宮井将治・順大4年
58:29(2001年)
箱根駅伝 7区21.3キロ
歴代記録ランキング
①設楽悠太・東洋大2年
1:02:32(2012年)
②佐藤悠基・東海大3年
1:02:35(2008年)
③小椋裕介・青学大3年
1:02:40(2015年)
④武井隆次・早大3年
1:02:53(1993年)
⑤小椋裕介・青学大4年
1:03:08(2016年)
⑥揖斐祐治・駒大2年
1:03:12(2000年)
⑦小林雅幸・早大4年
1:03:13(1997年)
⑧揖斐祐治・駒大3年
1:03:17(2001年)
⑨吉村尚悟・神奈川大1年
1:03:20(2001年)
⑩西山雄介・駒大2年
1:03:26(2015年)
箱根駅伝 8区21.4キロ
歴代記録ランキング
①古田哲弘・山梨学大1年
1:04:05(1997年)
②大津顕杜・東洋大2年
1:04:12(2012年)
③下田裕太・青学大2年
1:04:21(2016年)
③下田裕太・青学大3年
1:04:21(2017年)
⑤奥田実・中大2年
1:04:26(2005年)
⑥高久龍・東洋大3年
1:04:35(2014年)
⑦奥田真一郎・順大2年
1:04:37(2000年)
⑧杉本芳規・中央学大4年
1:04:48(2006年)
⑧武井拓麻・駒大4年
1:04:48(2001年)
⑩福井誠・日大2年
1:04:50(2005年)
箱根駅伝 9区23.1キロ
歴代記録ランキング
①篠藤淳・中央学大4年
1:08:01(2008年)
②藤川拓也・青学大4年
1:08:04(2015年)
③矢野圭吾・日体大4年
1:08:29(2014年)
④塩川雄也・駒大4年
1:08:38(2005年)
⑤窪田忍・駒大2年
1:08:56(2014年)
⑥木村慎・明大3年
1:08:58(2015年)
⑦西田隆維・駒大4年
1:09:00(2000年)
⑧島村清孝・駒大4年
1:09:02(2003年)
⑨窪田忍・駒大2年
1:09:06(2012年)
⑩堺晃一・駒大4年
1:09:14(2008年)
箱根駅伝 10区23.0キロ
歴代記録ランキング
①松瀬元太・順大4年
1:08:59(2007年)
②山田紘之・日体大4年
1:09:05(2005年)
③大津顕杜・東洋大4年
1:09:08(2014年)
④山本憲二・東洋大3年
1:09:36(2011年)
⑤高岡弘・早大3年
1:09:40(2005年)
⑥斎藤貴志・東洋大3年
1:09:45(2012年)
⑦北浦政史・駒大3年
1:09:54(2003年)
⑧中島賢士・早大4年
1:09:55(2011年)
⑨松瀬元太・順大2年
1:09:57(2005年)
⑩寺田博英・城西大4年
1:10:01(2015年)