嶋大輔 若い頃はライブマン…現在,糖尿病!体重が減らない理由がヤバい?!
タレント&飲食店プロデューサーの嶋大輔さん(53)。
2017年の『名医のTHE太鼓判!』では、2型糖尿病で余命4年というショッキングな診断結果が下されました。
そして、2018年4月23日の同番組の放送で、再診断にチャレンジ…!
結果は「ダメではないけど褒められない」という感じでした。。。
再診断の経過をまとめる前に…嶋大輔さんの若い頃も振り返ってみたいと思います。
目 次
嶋大輔 若い頃は暴走族…そしてライブマン!高知東生をボコボコに?!
嶋大輔さん、今でこそテレビで笑顔が絶えないタレントさんですが、10代のころは暴走族をやって、相当やんちゃしてたらしいですね。
公衆便所でタバコをスパスパやっているところを、横浜銀蝿のプロダクション社長に注意されてことがきっかけでスカウトされたとか。
嶋大輔さんといえば、特攻服&リーゼントのイメージしかありません。。。
1982年にソロ歌手としてデビューして『男の勲章』が大ヒット。
爆発的な人気でしたよね。
1988年に戦隊ものの『超獣戦隊ライブマン』のレッドファルコン役に抜擢。
主演+主題歌も担当しちゃうほどでした。
こちらの画像が若い頃の嶋大輔さんです。
顔立ちも体型も、現在よりスッキリされてますね、やはり。
そういえば若い頃はケンカも相当強かったらしく、芸能人になってからも、高知東生さんや杉本哲太さんと拳を交えたことも…。
高知東生さんとのバトルでは、高知さんの歯を折ったという話ですよね。
嶋大輔さん、相当なハードパンチャーかもしれませんww
嶋大輔 現在は糖尿病!生活改善で血糖値はどうなった?
冒頭に述べた通り、2017年の『名医のTHE太鼓判!』で余命4年・寿命57歳と宣告された嶋大輔さん。
ピザやパスタなど炭水化物を中心とした暴飲暴食で、家族に隠れて深夜にラーメンを食べに出かけるなど、食欲が止まりません。
2型糖尿病の治療サポートをしてくれていた『名医のTHE太鼓判!』の医師団にも嘘をつき、隠れて食べていたことが発覚したのです。
血糖値は144mg/dl(基準値は109以下)
尿酸7.3mg/dl(基準値7.0以下)
中性脂肪152mg/dl(基準値149以下)
…と、それぞれ基準値を上回り、このままではヤバいことになります。
そこで、嶋大輔さんは「もう1回心を入れ替えてがんばります!」。
朝食は、バター&ココナッツオイルを入れたコーヒーでダイエット効果を狙います。
その後は、体重を減らすためのウォーキング運動(1日10キロの目標)。
ランチは、豆腐とひき肉の炒めもの・サラダ・チーズといった、カロリー抑え目のメニューに。
空腹時はチーズから食べると糖質を吸収しにくくする作用があるそうです。
また、食事中はよく噛むように心がけ、満腹中枢を刺激する作戦。
外食しても、おかずを3分の2くらい食べてから、ご飯に手を付けるという食べ方で糖質吸収を抑えるようにしました。
こうした努力のかいあって血糖値は100mg/dl ちょっとで推移し、イイ感じになってきましたが…
結局、実家の法事で蕎麦を食べてしまい、血糖値198mg/dlまで上昇…。
蕎麦だけでなく、他の美味しいものにも手を出したんじゃないかと私は見ています(笑)
嶋大輔さんの体重は、半年で110キロから106キロへ減っているものの、微妙な数値ですよね。。。
嶋大輔 体重が減らない理由は?
半年で4キロを減量しましたが、以前100キロ超えの嶋大輔さん。
2型糖尿病がしっかり改善されているとは言えない状況です。
今回の『名医のTHE太鼓判!』の再診断結果は…
余命:16年
寿命:69歳
…ということで、前回の余命4年よりは随分と良くなりました。
ただし、少しずつ良くなってますが、体重があまり減っていません。
関連記事:クロちゃんの糖尿病 数値は?嘘つきツイッター続けると合併症に?!
どうやら、嶋大輔さんの性格上、生活改善を頑張るけれど、ちょっと成果が出ると妥協して手を抜いてしまうらしい…。
まぁ、これは嶋大輔さんに限ったことではなく、生活改善やダイエットって「継続できるか」が大きな課題なわけですからね。
難しい部分ですよね。
次回の再々診断は、大きな成果が出ていることに期待したいと思います。