MATSUぼっち心霊ツアーの場所はどこ?堤アナも泣くほど怪奇現象がヤバイ?!
“寂しがりや”のEXILEメンバー・松本利夫さんが知らない世界に潜入する番組【MATSUぼっち】。
8月15日の放送は『身の毛のよだつ最恐の心霊タクシーツアー』です。
2016年の夏以来となる第2弾ツアーなんですが、今回は東京・八王子近郊の心霊スポットが舞台だとか。
このツアーの注目ポイントは、なんと言っても「タクシー運転手が案内する」というところ。
タクシー運転手さんって、昼夜問わず色々な場所に行っては様々なお客さんを乗せる仕事ですから、さぞ心霊体験も多いことでしょうね。
関連記事:タクシー怪談 深泥池(京都)の場所はどこ?お泊りで心霊と遭遇?!【何だコレミステリー】
蒸し暑い夜にちょっと涼みたいな~と思っていた私も、一人ぼっちの個室で【MATSUぼっち】を観てみました。
心霊スポットの場所や内容についてまとめたいと思います。
MATSUぼっち 心霊タクシーツアー2018は八王子近郊!
夏の夜といえば怪談…ということで、非常に楽しみな【MATSUぼっち】心霊タクシーツアーですが、メンバーもまた“強力”です。
松本利夫さん&堤礼実アナのほか、霊感が強く事故物件に住んでいるという芸人・シークエンスはやともさんと、霊感風水師・あーりんさんという顔ぶれ。
↓こちらの予告動画を見るだけでも私は怖くなってきました、、、
いつ撮影したかわかりませんが、雨が降っている夜に心霊スポットを巡るってヤバイですねぇ…。
恐怖のあまり、堤礼実アナも泣いちゃってますし。。。
関連記事:堤礼実 高校時代&ネイルもかわいい!“お風呂で歌う”意外な性格とは?
そりぁ、雨の夜にこんな怖い場所に連れて来られたら、平常心では居られませんよね。
予告を観る限り、今回訪れた心霊タクシーツアーの場所は八王子の「道了堂跡」「八王子第二トンネル」と吊り橋の計3カ所みたいです。
MATSUぼっち心霊タクシーツアーで訪れた場所はどこ?
今回の【MATSUぼっち】の心霊タクシーツアーで訪れた場所を紹介します。
■道了堂跡
東京都八王子市鑓水401
<概要>
道了堂跡は、八王子市鑓水の(現)大塚山公園内に位置している文化財。
1963年に道了堂を管理していた老婆が強盗に命を奪われたり、1973年に女子大生の遺棄があったり、1983年に不審火により道了堂が解体されたり…と10年ごとに事件が発生。
それによって心霊の噂が…。
<口コミ>
・私は子供の頃からこの近辺を遊び場にし、大人になってからもよく散歩しますが幽霊など見たこともないし、私も家族も建康元気です
・心霊スポット集中地帯八王子の中でも1位2位を争うほど有名な心霊スポットなので、夜は幽霊とDQNに気をつけましょう
・雰囲気静かな不思議な場所
関連記事:映っちゃった映像2018心霊まとめ!キャンプ場のおばちゃんが怖い!
■八王子第二トンネル
東京都八王子市鑓水 八王子バイパス
<概要>
八王子バイパス・御殿山料金所横の小道を降りた場所。
以前は近くに廃屋があり、この一帯で様々な怪奇現象が起こると言われていた。
現在使われているトンネルのため、照明で明るく「怖くない」という意見も。
すぐ横にも使われていないトンネルがある。
<口コミ>
・ここが心スポだなんて知りもしなかった頃、歩いて通り抜けようとしていたところ、背後に人の気配がして、振り返ったが誰もいない。また歩きだしたら袖を引っ張られた
・廃屋は既に撤去され水道管が地面から生えている程度。急斜面なので滑らないように注意。トンネルは至って普通のトンネル。バイパスに向かう道にはキノコがいっぱい生えていた
・トンネルの上を八王子バイパスが通っているため、夜中でも車の音で今ひとつ怖くありません
もう一つ紹介された吊り橋の場所は、よくわかりませんでした。
MATSUぼっち心霊タクシーツアーの内容…怪奇現象が続々と?!
一行がまず向かったのは道了堂跡の「幽霊階段」。
松本利夫さんと堤礼実アナが暗闇を歩いて行きました。
あーりんさんは「女性の霊がたくさんいます。霊に声をかけずに普通に通り過ぎてください」と、恐怖を煽るような言い方をしてお見送り…。
2人は幽霊階段で写真を撮影しましたが、運良く(?)異常な物体は写らず、ひとまず“ミッションクリア”。
関連記事:ほんとにあった怖い話クイズのネタバレ&怖い画像!着信に出ると最後どうなる?!
次に向かったスポットは、女子大生が大学教授と不倫した末に命を奪われて埋められたという「八王子第二トンネル」へ。
タクシー運転手さんいわく、女子大生の「早く私を見つけて」という念が霊を呼び寄せているんだとか…。
(※道了堂跡で起きた事件と同じですね…??)
相当にヤバイ場所らしく、スタッフのカメラ&マイクも「うう…」という謎のうめき声を拾いました。
どうやら、スタッフが撮影前の下見に行った際にも、電源を切っていたテープレコーダーから「ピー」という音が急に鳴ったそう。
シークエンスはやともさんによると「帽子をかぶった男性の霊がトンネルにいました」。
ここでも松本利夫さんと堤礼実アナが記念撮影のため内部へ。
なぜか少女のワンピースが落ちていたところでパチリと撮りましたが、その汚れたワンピースがめちゃくちゃ怖かった。。。
はじめは「番組の演出かな?」とも疑いましたが、汚れ具合・摩耗具合が“ホンモノ”っぽかったですね。
そして最後に訪れた心霊スポットは、とある湖に架かっている高さ約30メートルの吊り橋。
そこで身を投じる人が後を絶たないんだとか…。
この橋を歩くときの約束事は、以下の2つ。
・橋の途中で振り返ると呪われるので振り返ってはいけない
・橋を渡った先にある公衆電話が鳴っても出てはいけない。
スタッフの下見の際に撮影した写真にも、男性のようなシルエットが写っていました。
松本利夫さんと堤礼実アナが橋を渡っていると、急に猫が横切りましたが、この橋では何事も起きませんでした。
8/15MATSUぼっち(CX)@堤礼実アナ
いいなぁ、堤アナと一緒に心霊ツアーしたい#堤礼実#MATSUぼっち pic.twitter.com/K83b80vxzo— お台場美人専科 (@910announcer) 2018年8月15日
まとめ
【MATSUぼっち】で訪れた心霊スポットやツアー内容についてまとめました。
3カ所すべての場所を特定したかったのですが、最後の吊り橋の場所はわかりませんでした。
視聴者が現場に行って騒ぎになることを避けるためか、それぞれ詳しい場所については放送しませんでしたね。
それでも、放送を観てゾクッとしたので、私はすっかり暑さが吹き飛びましたね。
これでゆっくり眠れそう……いや、少女のワンピースを思い出して眠れないかも…。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。