何だコレミステリー怪音(北海道)の正体は?UFOか宇宙人の交信か…
2月13日の【世界の何だコレ!?ミステリー】では、夜の住宅街に響き渡る“不思議な音”について取り上げられました。
舞台は北海道。夜8時ころになると「ピーーーーーー」という甲高い音が響くそうで…。
なんでしょうね、UFOでしょうか?
宇宙人の声でしょうか?
ミステリーファンとしては非常に気になるので、放送を観てみました。
※“衝撃”のくだらない結果なので、お時間ある人だけお読みくださいませ※
北海道の住宅街に鳴り響く怪音とは?
ロッチ・コカドさんが北海道の投稿者の家を訪問。
まずは「ピーーーーー」音についてヒアリングです。
話によると…
・風のない日に特に鳴る
・最初は夜8時ころに鳴っていたが、昼間でも聞こえるように
・ここ1年は回数が増えてきた
・300メートル先の家でも聞こえる
・1時間くらい続くことも
関連記事:シガイの森事件とは?滋賀県,新開の森=信長時代の処刑場で女性の霊が出没?!
録音した音声を聞きましたが、生活に支障がレベル…。
これは早めに解決した方が良さそうですね。。
日本音響研究所の所長さんも調査に同行し、家の中で張り込みです。
2時間ほど張り込みしたところで怪音が聞こえ始めました。
近所中に響き渡るほど、かなり大きい音でした。
音の周波数をモニターで見ると、数十秒続いては消え、また鳴るという感じ。
しかも、ずっと同じ音程が続いています。
さて、怪音の正体とは―?
北海道の住宅街に鳴り響く怪音の正体はなんと…!
専門家の調査の結果、200メートル範囲に音源があるのでは?とのこと。
さらに張り込みを続けると、夜になって外から怪音が聞こえ始めました。
急いでマイク片手に家を飛び出すロッチ・コカド。
この怪音、うるさすぎて私なら相当なストレスを抱えそうなレベルです。
ガラスに爪を立ててキーキーやる音が嫌いなら人はダメかも…(って好きな人はいないか…)
そしてついに、怪音の正体を突き止めました。
関連記事:座敷わらし原田龍二(岩手編)旅館の場所&結果は?カメラに映った謎の物体とは?!
なんと、マイクが拾った怪音の正体は……隣の家のお風呂のボイラーでした!!
念のため家の人を訪ね、あらためてお風呂のボイラーを点火してもらったところ…
「ピーーーーー」という音が間違いなくそこから出ていました。
調査結果は「ボイラーの不調」(笑)
その後、修理して音は消えたそうです。
…って、そんなオチですか?
期待して観て損した~!
投稿者がクレーマーじゃなくてよかったですね。
精神的苦痛を理由に、隣人が訴えられたら大変でしたね。。。
以前からウクライナとか寒げな世界各地で聞かれている、アポカリックサウンドと呼ばれる原因不明の怪音があるのだけど、今やってたTV番組で似たような事やってた。
同じく北海道という寒げ地域で聞こえた怪音を紹介してたけど、原因は普通にボイラーの不調。よし。解散。
— 雨森 天狗 (@fool_for_the) 2019年2月13日
久しぶりに見たテレビ
何だこれミステリー?
住宅街に響く怪音!
ボクの家のボイラーもあんな音して直ぐ交換した。
そんなのテレビネタになるんだ
ますますテレビ離れするよ。
終わったな・・・。
— かるがも (@KarugamoPhoto) 2019年2月13日
↑確かに、、、普通はボツになる話ですよね。ネタ切れかな。
でも、旅費を使って北海道まで行ったから、何としてでも放送したかったのでしょうか。
まぁ、【世界の何だコレ!?ミステリー】のタイトルに合っているといえば、合っていますかね。。。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。