見てはいけない禁断の夢とは?少女が迫ってくる“共通夢”は要注意!
最近、怖い夢を見たんですよ~。
大勢の人たちに追いかけられる夢!
心臓バクバクで目が覚めて、しばらく収まらず、朝方まで眠れませんでしたよ。
たぶん、仕事関係のプレッシャーが原因かも…?
そんなタイミングに、テレ東の【やりすぎ都市伝説】で島田秀平さんが『見てはいけない禁断の夢』なる話をしてました。
聞いてみたら余計に怖くなったので、ここでシェアしますね…。
目 次
人間が死ぬまでに一度は見る「共通夢」って何?
島田秀平さんによると、人間が生涯で必ず見るシチュエーションの夢があるらしい。
名付けて「共通夢(きょうつうむ)」。
それは↓こんな感じ。
●のどかな農村
●夕暮れ時
●自分の足元に赤紫色の死体がいっぱい転がっている
●少女たちがやっきて「この村では、道で転ぶと必ず死んでしまう」と教えてくれる
●一人の少女がつまずいてしまい、本当に亡くなる
●ほかの少女たちがなぜか追いかけてくる…
夢の中で、転ばずに村を抜けることができたら目が覚めるそう。
しかし、もし何かにつまずいて転んでしまったら、現実でもそのまま目を覚ますことはありません。
つまり、その夢で死んでしまうんです…。
これが『見てはいけない禁断の夢』。
私はまだ見たことないですが、ヤバい夢ですね。
共通夢ですから、あなたも見る可能性があります。
今夜なのか、来年なのか、それとも既に見ていて逃げ延びたのか…?
逃げる夢・追われる夢の意味は?
島田秀平さんが「逃げる夢・追われる夢」の意味についても説明していました。
やはり、
日常生活でストレスやプレッシャーを感じている
ことの現れだそうです。
私が見た夢のシチュエーションは、マッチョな男たち(外国人)が、大勢で追いかけてくるというものでした…。
↓こちらの画像に近かったです。。。
【デイズゴーン】これ大量ゾンビを攻略できるようになる中盤以降が本番だな!!ゲームの本質が見えてくる感じだわ!! - https://t.co/X23XRGkWSn pic.twitter.com/E84kQhrn8G
— PS4ProNEWS (@psneolog777) April 29, 2019
ゾンビに追われて嬉しそうなディーコンさん。 pic.twitter.com/3S4S7NiNIx
— マスク男子 (@ikuta_jun) May 4, 2019
PS4のゲーム「デイズ・ゴーン」です。
画像として見ると、私の精神状態がいかにヤバいかってことがわかりますね(笑)
で、私は結局、捕まってしまいました。
男たちに連行される途中で、ハッと目が覚めたんです。
その後、私はどう“料理”されたんだろう…?
もし最近、あなたも誰かに追われる夢を見たのなら、ストレスの要因を突き止めてください。
その要因との距離を置いて、ちょっとゆっくり休んだ方がいいですよ。
逃げる夢・追われる夢が全て悪いワケではない!
とはいえ、島田秀平さんによると、逃げる夢・追われる夢が全て悪いワケじゃないみたいです。
「結末」まではっきりしていることが重要らしい。
例えば…
①逃げ切れた=プレッシャーから解放され、明るい未来が待っている
②捕まった=捕まえてくれた人がキーパーソンになり、現状を打破してくれる
…と捉えられるそうです。
私の夢の場合は②だから、いつかマッチョな外国人さんたちが問題解決してくれるということ…?笑
う〜ん、無さそう。
関連記事:旧伊勢神トンネル 行き方&住所は?心霊写真がヤバい!?【何だコレミステリー】
補足:交通事故がらみの夢は要注意!
もう一つ、島田秀平さんが自ら見たという奇妙な夢についても紹介します。
●千葉県の山の上にあるダム(心霊スポット)の撮影に行こうかと計画していた島田さん
●すると、夜、車を運転して山道を上がっていく夢を見た
●どうやら千葉県のダムに向かっているよう
●ところが途中で車のブレーキが壊れ、どんどんスピードが上がっていく。時速100キロに到達したところで画面が切り替わる
●古い公衆トイレの横の茂みから、事故に遭って血だらけになった自分がこちらを見ていた
●トイレの壁には、同じく血だらけになった人たちの写真がたくさん貼ってあり…
交通事故の夢を見たときのポイントは、そのシーンが鮮明(クリア)だったか、それとも不鮮明だったか?だそうです。
①鮮明(クリア)だった=本当に起こる可能性が高い、予知夢
②不鮮明だった=近々、大事な決断が迫りそう
どちらも重そうな意味合いですね。
交通事故がらみの夢は要注意。
見たとしたら、しばらくは慎重な行動をした方が良さそうです。
以上、見てはいけない禁断の夢をテーマにお届けしました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。