ハロウィンコスプレ2016 映画のペア仮装が人気?!楽天商品を紹介!
ハロウィン2016(10月31日)今年も各種イベント&コスプレが楽しみ!
数年前まで「海の向こうのお祭り」というイメージだったハロウィンですが、日本でも毎年すごい盛り上がりを見せるようになりましたね~。
全国各地でのハロウィンパーティー(イベント)が開催され、芸能人も凝ったコスプレの写真を投稿したりして。
10月31日(月)まで時間があるとはいえ、私の周囲でも「2016年はどんな楽しみ方をしようか?」といった話題がちらほら出始めました(^^)
やっぱり仲間とテーマを決めて、コスプレ・仮装するのが一番面白いですよね。
私も高校生のころは、文化祭PRのために生徒120人で仮装して商店街を練り歩いた経験があります。
ハロウィンじゃないので統一感もなく、男装女装…とにかくごちゃ混ぜコスプレでしたけどねw
それでも、友達とワイワイと歩くのが楽しい、その前の準備も楽しい!って感じでした。
社会人になってから仮装して練り歩く機会はなくなりましたが、今年は久しぶりにビッグイベントに乗っかってコスプレしようかな~なんて思ってます(^^)
ハロウィン2016は映画のペア・ツイン・カップル衣装がオススメ!
さて、2016年はどんなコスプレがトレンドになるのかな~と色々考えたんですが、こんなのどうでしょう。
<映画をテーマにした2人一組のペア仮装>
つまりですね、みんな統一の仮装でウォーリーとかマリオとかアナ雪とかゾンビナースとか「一色にまとめる」のも十分面白いんですが、あえて”対照的”または”ツイン”になる仮装を集めてメリハリをつけて、周りよりも目立っちゃおう!という趣旨です(笑)
カップルでも楽しめるじゃないですか~。
例えばこんなやつ―。
【貞子と伽椰子】
上映中のジャパニーズホラーの2大キャラクター『リング』山村貞子と『呪怨』佐伯伽椰子をコスプレしちゃうとかww
……って、この2人(?)、ついに対決しちゃってるんですよね!
楽天市場で「貞子 vs 伽椰子 なりきりフェイスパック」なるものが販売されてますから。
ウィッグや衣装も購入して本格的に行きましょう!
気を付ける点は、歩くときに前方に注意すること、そして仮装したことで呪われないこと!笑
【バットマンとスーパーマン】
この2大スターも映画『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』で対決してるんですよね( ゚Д゚)
どうして“正義同士”がVSしなくちゃいけないの?と理由が気になるところですが、こちらのコスチュームも楽天で手に入りますから、思いきり成り切っちゃってください~。
画像のダチョウ倶楽部さんのように仲良くですよ(笑)
【フレイヤとラヴェンナ】
こちらは2016年映画『スノーホワイト/氷の王国』に登場する姉妹キャラ。
スノーホワイトの過去作品をモチーフにしたハロウィン用衣装が通販されてましたので、お好みでお選びください。
その代わり、コスチュームは1着10,000円以上しますので本格路線でビシッと決めたい人向けです!
【ゴーストバスターズとマシュマロマン】
27年ぶりに映画がリメイクされて8月に公開される『ゴーストバスターズ』より。
これはハロウィンっぽくていいかもしれませんね~。
テーマソングを歌いながら、楽しく幽霊退治に出かけるイメージで。
【アリスとゾンビ(またはコバルト)】
2016年12月公開予定の映画『バイオハザードVI ザ・ファイナル』で、ヒロインのアリス(ミラ・ジョヴォヴィッチ)と、襲いかかるゾンビという組み合わせはいかが?!
または、今作はタレントのローラさんが女戦士コバルト役に抜擢されてますから、こちらのコスチュームに似た衣装を用意するというのも、トレンドに合っていて良いかも…。
【アリスとマッドハッター】
『アリスインワンダーランド』に登場する、ワンダーランドの救世主・アリス(ミア・ワシコウスカ)と、過去に囚われた帽子屋・マッドハッター(ジョニー・デップ)の組み合わせです。
コスチュームだけでなく、メイクもバッチリとキメたいところです。
……などなど、思いつくまま挙げてみましたが、他にもアイデアはいっぱい出てきますよね~(^^)
ハロウィンの10月31日に向け、今から少しずつ情報収集していくのも楽しいですね!