大人のボールプールtamapa(たまパ)の感想は?場所,料金,時間も調査!
目 次
大人が楽しめるボールプールが恵比寿にあった!
自宅から車で30分の場所に、家族で遊べるキッズパークみたいな施設がありまして、たまに子供を連れて行くんですよ。
で、そこにある遊具の中で、特に子供が気に入っているのが「ボールプール」なんです(笑)
色とりどりのプラスチックのボールを敷き詰められたプールに、飛び込んだり埋もれたりして楽しむやつ…。
大はしゃぎする姿を見ているうちに私も「一緒に入りたいな~埋もれたいな~」ってウズウズしてきちゃうんですが…
この施設のボールプールはスペースが狭いため、残念ながら大人禁止!
しかも、もし「大人もOK」だったとしても、私のようなオッサンがですよ、満面の笑みを浮かべながらボールプールにダイブしたり泳いだりしたら、周りのキッズたちも怖がって青ざめちゃいますね(^^;
ですから、いつも入りたい“ウズウズ”を、ポーカーフェイスで隠しているんですww
ふと、大人が入れるボールプールって近場に無いのかな~?と思いまして、調べてみたところ…
近場ではないですが、恵比寿に本当にあったので驚きましたよ!
なになに、タイトルは…
『大人のボールプールパーティー tamapa(たまパ) 50,000個のボールプールに埋もれて遊ぶ!』
おおっ!(やや興奮状態…笑)
すごい気になるスポットですね!
夏はtamapa(たまパ)へGO~しますか?
tamapa(たまパ)の開催場所・期間・料金・営業時間は?
「大人がボールプールに入って何が楽しいの?」と思われるかもしれませんが、ただ埋もれてボーっとするのも良し、子供とボールを掛け合うのも良し。
まぁとにかく、日常では味わえない癒し空間って感じですかね(笑)
大人のボールプールパーティーtamapa(たまパ)ですが、株式会社ハイさんと、株式会社がんばれタイチさんという2つの会社さんが企画・運営されてます。
もともとアメリカやイギリスに大人向けボールプールがあり、それを2016年春に日本に“初上陸”させたとか。
ハイさん、がんばれタイチさん、あなた方の発想は素晴らしいです!笑
「たまパ」は同じ施設で常時オープンしてるわけではなく、期間限定のイベントとして、場所を変えながら開催してるようですね。
で、次回の「たまパ」は8月5日(金)~8月14日(日)、「tamapa Cafe&bar」として開催(東京都渋谷区 東3−16−9 中村ビル1階にて)!
カフェ&バーですから、コーヒーやピタサンドなども楽しめます。
昼間のカフェ営業は11:00~17:00で、入場料500円 (別途1ドリンク、子供可)。
夜間のバー営業が17:00~23:00で、入場料2,000円(2ドリンクチケット付き、20歳以上)。
直接会場に行ってもOKですが、事前予約した方がスムーズに利用できるようです。
優先的に入場できる「ファストパス」や、期間中ボールプールに行き放題の「プレミアムメンバー」「VIP席」もあるんですって。
それにしても…
カフェしながらボールプールに入るって、何という贅沢な大人の空間でしょうか!笑
実際にtamapa(たまパ)を体験した人の感想&口コミは?
基本、大人向けのイベントになるわけですから、tamapa(たまパ)だったら童心に帰ってボールに潜って無邪気にはしゃいでも…何ら問題ないですね(笑)
2016年春に開催された企画では、DJが登場して音楽を鳴らしながら楽しむ“クラブ形式”のボールプールで、とても盛り上がったみたいです。
夏といえばすぐ思い出すのはお化け屋敷ですが、ボールプールに行くという選択肢も今後はあるかも?
実際にtamapa(たまパ)を体験した人の感想は……
5万個のボールのダンスフロアに埋まってきました。
楽しすぎ。
DJもやってて超楽しかった
色んな人と出会えましたし、こういう楽しみ方もあるんだなと感じたのが感想ですね。
ボールで埋めたり、ボールを投げたり。
ちなみに後半になると女の人は次々と押し倒されて埋められてました。
なんか、大量のボールに埋もれながら音楽を聴くという、カオスな空間だった笑
たしかに童心にかえってるひと結構いた気がする。
ただボールが地味に痛いから顔とか頭に当たると現実に戻る。笑
白いボールに埋もれるなんて初めてだったから非日常感が凄かったなぁ
全く知らない人たちと笑いながらボール投げ合ったり、埋めたり不思議な雰囲気漂う空間でした。
本当に楽しかった!
8月のtamapa(たまパ)は恵比寿で開催ですからね、私にとってはすぐ遊びに行ける距離じゃないんですよねww
しかも「ちょっと大人のボールプール行ってくるわ!」とか家族に言いにくいし(笑)
さて、どんなウソを言おうかしら……。