山本美憂の息子アーセンの戦績は?筋肉隆々で父は元サッカー選手…
山本美憂が格闘技イベント「RIZIN」に息子アーセンと参戦!
プロスポーツの大会で「兄弟そろって出場!」とかは聞きますけど、「親子そろって出場!」というのは数少ないですよね。
「親子そろって」は大概、親がコーチとして指導していて、息子(娘)がタイトル獲得を目指す!みたいなパターンがほとんどでしょう。
客席とかリングサイドから試合を見守り、げきを飛ばす”あるあるシーン”ですよね。
そんなパターンが定番だったものですから、「母と息子が格闘技のイベントにそろって参戦する!」と聞いたときはビックリしましたよ( ゚Д゚)
はい、レスリングの元世界女王・山本美憂(41)さんが、9月25日に開催される格闘技イベント「RIZIN(ライジン)」(無差別級トーナメント開幕戦)に、息子の山本アーセン(19)選手と共に出場するらしいですね!
41歳のママさんが格闘技やってるだけで凄いわけですが。。。
同じ“選手”としてですよ、対戦相手とガンガン闘ってるお母さんの姿を眺める息子の心境ってどうなんでしょうか…。
私だったら見てられなくてすぐタオルを投げ入れちゃかも?笑
山本アーセンのRIZINでの戦績は? 9月は母子そろって勝利を狙う!
「RIZIN」って、要はパンチしたりキックしたり踏みつけたり絞めたりできる、結構ハードな格闘技ですよねww
そんな世界に山本美憂さんも参戦するなんて、やっぱり元レスリング選手の父・山本郁榮さん(71)から受け継いでいる血は争えませんね。。。
本来はレスリングでの出場を目指していたリオ五輪行きが叶わなかったとはいえ、その悔しさを“どつき合い”の格闘技に持っていくとは…いやはや…。
抑え切れない衝動といいますか、充電完了のエネルギーの放出先がほかに無かったんでしょうね、おそらく。
今回は家族の協力があって「RIZIN」出場が実現したらしいですから、ここは一つ満足行く闘いをしていただいて、世の子育て中のママさんをはじめ応援者の皆さんに勇気を与えてほしいです!
一方の山本アーセン選手も現役レスリング選手ではありますが、すでに2015年12月の「RIZIN」にエントリーして1戦やってるんですよね。
ヒクソン・グレイシーの息子であるクロン・グレイシーと対戦し、1ラウンドに三角絞で敗れてしまいましたが…。
ヒクソン・グレイシーって確か、“最強”と言われる柔術の使い手でしたっけ?
その息子ってことですから、こちらも格闘技マシーンの血を引くめちゃくちゃ強い選手なんでしょう。
初戦は敗れましたが、ぜひ9月の2戦目は、お母さんと一緒に勝利の笑顔を見せてほしいですね!
筋骨隆々の山本アーセンのプロフィールは?実父は元プロサッカー選手の…
山本アーセン選手の実のお父さんって、浦和レッズで活躍した元サッカー選手・池田伸康さん(46)なんですよね~。
ですので、山本アーセン選手の本名は「池田怜」さんといいます。
タックルの瞬発力はお母さんから、蹴り技のパワーはお父さんから受け継いだ…とか。
初めて「山本アーセン」という名前を見たら「ハーフかな?」と思っちゃいますが、100%日本人なんです(笑)
アーセンは「athene=アテネ」から来ているそうで、まぁ、リングネームということですね。
じゃあ「池田アーセン」じゃないか?と思うんですが…
…ほら、山本美憂さんって2度再婚されてますから、”いろいろあって”の「山本アーセン」ということでご理解ください、サーセンm(_ _)m
それにしても、山本アーセン選手の体って、無駄のないカッコいい筋肉してますよね~。
4歳でレスリングを始めたといいますから、自然と筋力もついたんでしょうか。
いや、やっぱり、美しい筋肉を育てるために、鶏胸肉とささみをよく食べられるとか?
ちなみに、プロフィールもご紹介しますと、神奈川県出身の1996年9月8日生まれ、ハンガリーのインターナショナルスクール「バビロン高校」卒だそうです。
2013年には、レスリングの世界カデット選手権で優勝されてます!
身長169㎝なので、それほど大きくはないんですね。
9月の「RIZIN」も確かに楽しみなんですが、山本アーセン選手は2020年の東京オリンピックでの活躍が期待されてるレスリング選手でもありますからね。
これからも、グングン実力を伸ばしてほしいですね!