稲田朋美 網タイツのメーカーは?福井を愛するかわいい防衛大臣!
防衛大臣になった稲田朋美は眼鏡と網タイツがトレードマーク!
このたびの内閣改造で女性2人目となる防衛相に起用された稲田朋美さん(57)は、初の女性総理を目指されてるんですよね。
周囲の人に何を言われても気にならない性格―と自己分析されてますから、一国の首相になったとしても全く物怖じすることなく各国と対話できるタイプなんでしょうか。
小池百合子さん(64)も東京都知事に就任しましたし、最近は女性ならではのきめ細かな政治力に国民の期待が集まっているような気がしますね。
弁護士でもある稲田朋美さんは色々な政治思想をお持ちだと思いますが、当ブログでは政治的な話というよりも、稲田朋美さんの横顔について触れたいと思います。
防衛相任命の関連ニュースで目を引いたのは、なんと言っても、自ら「網タイツの女王」と公言したことですよね!
あ、“様”って付いてませんからね、別にそっち系の話じゃないですからね(笑)
いや~でも、経過を知らない若者が、そのフレーズだけ見たら驚きますね、たぶん。
眼鏡&網タイツが稲田朋美さんのトレードマークなんですが、これには意味があるんですよね。
セクシー柄の網タイツを履いてアピールする理由は―。
稲田朋美が網タイツを履く理由とメーカーはどこ?
稲田朋美さんが身に着けている眼鏡と網タイツは、地元である福井県の製品なんですよね。
つまり、“福井LOVE”をアピールする手段の一つということ。
本当は視力が悪いわけではないのに「だて眼鏡」を使ってるとか。
まぁ、それでも眼鏡はわかるんですが、「政治家で網タイツ」というところがユニークじゃないですか。
福井県は繊維業の経編(たてあみ)も有名ということで、地元産の網タイツをチョイスするところ、稲田朋美さんの発想もおしゃれだな~と感心しますね。
で、網タイツのメーカー名を色々調べましたら…「SOMARTA(ソマルタ)」というメーカーだそうです。
なんと、レディー・ガガも衣装として着用したことがあるとか!
しかも全身タイツで!( ゚Д゚)
稲田朋美さんは無縫製のニットタイツがお気に入り。
「SOMARTA(ソマルタ)」の魅力は、伝線しにくく、ほころんでもすぐ繕え、お財布にも優しいからだそうですよ~。
稲田朋美さん、ホント、おしゃれすぎですね(笑)
これから年配女性の間で網タイツが流行るかな?
SOMARTA(ソマルタ)のタイツを使っている人の口コミは?
稲田朋美さんが使っている「SOMARTA(ソマルタ)」のタイツは、柄が特徴的のようでして、”足元のおしゃれ”としてファッションに積極的に取り入れる若者も多いみたいですね。
実際に着用している人の感想・口コミを拾ってみました!
TO&CO.の靴にソマルタのタイツ
やっぱりタイツの柄、素敵
今日は、上は定番ボーダーなので、タイツやメイクにパンチ効かせる。個人的に、ボーダーの時は"なんとなくボーダー"スタイルにならない用に気をつけてる
アミアミタイツなのでそこまで暑くないです~ソマルタの網タイツはウエストのゴムが上質で履き心地も他とは違いまぁ~す
日本の繊維産業の高い技術力をもって織られていて、履き心地もとってもしなやか
……といった声のほか、稲田朋美さんが自民党の政調会長を務めていたころから網タイツに注目していたコメントも…。
稲田政調会長がソマルタのskinシリーズのタイツ穿いてる鮮明な画像欲しいです…_(⌒(∪_´・ω・) _遠目のものならあるんだけどな…
さすが、政治家のファッションにも敏感な方もいるんですね。。。
稲田朋美さんの眼鏡&網タイツの件、お分かりいただけたでしょうか?
理由は福井をアピールするため、ということです。
くれぐれも「稲田大臣の網タイツは痛い…」とか「なぜ履くの?おかしいでしょ…」といったお気持ちは抑えて…抑えて…(笑)