井岡一法 脱税疑惑のある会社の場所は?少年院にいたのは本当?!
ボクサー・井岡一翔(いおか かずと)選手(27)の周辺が…
…色々とザワついてますねぇ。
先日は、父親であり井岡ボクシングジム会長の井岡一法(かずのり)さん(49)に脱税疑惑の報道があったばかり。
いやいや、後述しますが、一翔選手も含めて脱税疑惑がかかってるみたいですね。
そしてさらに今回、ジム内で運営している整骨院で、療養費詐欺の疑惑があるとか…。
疑惑が”ダブルパンチ”で続きますと、ちょっと怪しく感じてしまいますがどうなんでしょうか。
続報を待ちつつ…井岡一法さんについて調べました。
脱税疑惑がある井岡一法・一翔が役員を務める会社の名前&場所は?
ネットニュースによりますと、井岡一法さんが代表を務める「株式会社一伸」という会社が、国税局査察部(通称:マルサ)にマークされてるって話です。
この会社でジム経営や試合のプロモーションを行っているそうですね。
取締役には井岡一翔選手の名前も入ってるということですから、一翔選手は役員報酬をもらっているということになりますか。
疑惑というのは、どうやら試合のチケット売上の一部を所得として申告しなかったらしく、所得隠しの総額は5億円に上るらしい…。
さらに…
その調査の途中で発覚したのか(?)、今度は整骨院で、本来は行っていない施術を偽装することで療養費をだまし取っていた―という疑いも出ています。
ここまで具体的に報道されるということは…やっぱりアレなのかなと思っちゃいますよねww
もし本当に脱税だったなら、追加で多額の税金を払わないといけなくなりますね。
重加算税、延滞税とか言うんですか?
私には真偽はわかりませんが、ふと「株式会社一伸」はどこにあるのかな~?と気になったので、ググってみますと……
井岡ボクシングジムがある大阪の中に一社ヒットしました。
【株式会社一伸 大阪府堺市堺区砂道町1丁12番●号】
Googleマップで検索しましたら、普通の住宅でした。
もしかして自宅兼事務所??と思いましたが、オフィスっぽい雰囲気が外観からではわかりませんでした。
100%この住所で間違いないと言い切れませんので、ここまでにとどめたいと思います。
井岡一法が少年院に入っていたという説もあるが本当か…?
もう一つ、井岡一法さんについて色々ググっているうちに気になったキーワードが「少年院」でした…。
これもネット上の情報ですが、一法さんの弟で、元世界チャンピオンの井岡弘樹さん(47)が初代世界ストロー級(現ミニマム級)王者になったときに少年院の中にいたらしいです。
弘樹さんがストロー級王者になったのが1987年ですから、今から約30年前。
一法さんの現在の年齢49歳ですから、19~20歳のころの話というわけですか。
当時は“やんちゃ”してらっしゃったとか??
ほかにも「逮捕」「乱闘」「喧嘩」といったキーワードも出てきたのが、やはり気になりましたねww
ちなみに、一法さんも昔はプロボクサーでして、フェザー級で活躍されたことも付け加えておきます。
私、昔はボクシングの大ファンで、よくWOWOWの世界タイトルマッチなどを録画して観ていたものです。
階級ごとの注目選手の戦績やランキングとかも頭に入ってたりして、“ボクシング博士”とは言わないまでも、それなりに詳しかったんですよ~。
そんなわけで…
実は、リング外でトラブルなどがあって“雑音”が続いたボクサーって、最終的には選手としてあまりよろしくない終わり方をしている姿を何人か見てきました…。
ですので、井岡ボクシングジムでは、そういうことが無いことを切に願っております。