柚希礼音 鼻の形や本名&バイオハザードのミュージカルが話題!
フジテレビ『モシモノふたり』に、元宝塚の男役だった柚希礼音(ゆずき れおん)さん(37)が出演されてました。
私、宝塚のことは詳しくないんですけど、柚希礼音さんってタカラジェンヌの中でも“トップ・オブ・トップ”と言われたスターだとか。
「10年に一人の逸材」だそうですね。
どおりで、男以上に男前な振る舞いをされてたわけですよ。
個人的には、“男装女子”のルウトさんを思い出しましたね。
関連記事:ルウトを綾野剛がアゴクイした理由は?年齢やすっぴん&腹筋も注目!
女性の心を引き寄せる柚希礼音さんの魅力を知りたいと思い、色々と調べてみました。
柚希礼音は鼻の形が特徴的…でも本名は意外に…
柚希礼音さんは2015年5月に宝塚を退団されてますけど、卒業のニュースの注目度は「イチロー選手 安打記録達成か」に並ぶほどでした。
退団した理由は、宝塚での自らの役目を終え、後輩も育ってきたことから別の道を歩むことに決めたとか…。
柚希礼音さんの一番の魅力は、歌・芝居・ダンスの3拍子そろった類まれな才能。
『モシモノふたり』は退団後初のバラエティ出演でしたけど、これからはドラマや映画などにも登場する機会が増えそうですね。
そういえば、柚希礼音さんといえば、鼻が特徴的だという話題もよく出ますよね。
一部では「整形?」とか「鼻が低くて残念」とか……。
でも、そこも魅力の一つだと、私的には思いますけどねぇ。
ほら、鼻が特徴的な女性芸能人って多いじゃないですか。
波瑠さん、きゃりーぱみゅぱみゅさん、竹内結子さん、山田優さん、柏木由紀さんとか…。
うん、鼻が注目される女性は人気がある!ということですよ。
で、柚希礼音さんの本名は…
…金山千恵(かなやま ちえ)さん…ということで“普通”な感じでした!
宝塚の先輩からは「かねごん」と呼ばれてるらしいです。
なんか、“金の亡者”みたいなイメージになっちゃってますね(笑)
柚希礼音のバイオハザードのミュージカルが終了!巷の感想は?
あと、個人的に興味深かったのは、柚希礼音さんは11月16日まで、東京と大阪で『バイオハザード』のミュージカル公演をされてたこと。
ゾンビが次々登場する、あのバイオハザードがミュージカルになってるなんて!
どういう舞台なのか、気になりましてね。
私、昔からゲームのバイオハザードは何作かプレーしてきました。
礼音(れおん)さんだけに、レオンを操作してましたよ(笑)
チェーンソーの敵が怖くて、何度、脇にヘンな汗をかいたことか……。
話が脱線しましたけど、柚希礼音さんのミュージカルはこんな感じでした。
サバイバルホラー的な内容ではなく、逆に、絶望的な世界の中での「人間愛」「生きる力」がメインテーマだったんですね。
そりぁそうですよね。
ミュージカルでグロテスクな描写や、チェーンソーにやられるシーンなんて合わないですから(笑)
実際に公演を観た方の感想は……
脚本も演出も音楽も歌もお芝居も良かった…!
バイオハザードってこんなに壮大で愛溢れる物語になるんだね…!
とにかくちえさんのゾンビ達と戦っている時の立ち回りが本当にかっこいい!!!
そして、ちえさんののびのびとした歌声も本当に素敵です、、
格好良くて格好良くて格好良すぎた!(o>ω<o)ゾンビにびびるのも忘れてずっとドキドキときめいてた
とにかく最初から最後までかっこいいちえちゃんでしたね。
宝塚時代からよくやっていた殺陣はやはり流れるように美しかったですね。
話の内容も楽しめたのですが、私はゲームや映画を知らないので…そちらのファンの方にはどう見えるんでしょうか?
ミュージカル バイオハザード バイオハザードと言えば怖いというイメージだけどゾンビと言われる人ならざるものをダンスで表現している斬新さ。
恐怖感と言うより、生の迫力を体感。
大胆な舞台美術で閉塞された村や基地などちょっとした事でその空間が見えてくる。
ホラー感薄いのでオススメ。
もうバイオハザードのミュージカルは終了してますけど、もっと早く知ってたら、観に行きたかったですねぇ…。
続編は企画されないですか?