平野泰新 出身地,大学の学科は?新体操のスキルで跳び箱23段いける?
MAG!C☆PRINCE(マジックプリンス)・平野泰新さんの出身地や大学での学科などについて調べました!
2017年1月1日放送の『最強スポーツ男子元旦頂上決戦!』、楽しみにしてるんですよ~。
佐野岳さんの4度目優勝が実現するのか気になるところですが、私的には、巨大跳び箱「モンスターボックス」の世界記録23段に一番近いポジションにいる、平野泰新さん(21)に注目してます!
アイドルグループ「MAG!C☆PRINCE(マジックプリンス)」のリーダーであり、現役の大学生であり、新体操選手でもある平野泰新さん。
2016年10月の「スポ男」では、モンスターボックス22段までクリアしてます。
…となれば、2017の新年早々は、23段…いや、一気に24段もありうるかも?
そんな平野泰新さんの出身地や大学の学科などについてスポットを当てます。
平野泰新の出身,大学の学科,MAG!C☆PRINCE(マジックプリンス)の活動について
【平野泰新(ひらの たいしん)】
出身地 愛知県
生年月日 1995年2月15日(21歳)
身長・体重 173cm・60kg
血液型 O型
垂直跳び 71cm
学 歴 青森山田高校 卒業~花園大学 在学中
所 属 ワタナベエンターテインメント
青森山田高校といえばスポーツで有名な学校。
小学校4年生のことから新体操をやっている平野泰新さんは、インターハイで男子団体優勝に輝いたり、ユースチャンピオンシップ4位などの優秀な成績を収めてます。
YouTubeで検索すると、平野泰新さんの高校時代の演技動画を観ることができますね。
新体操ならではのダイナミックなタンブリング(転回技)を軽々こなす姿がカッコイイ!
柔軟な筋肉の持ち主だとわかります。
「MAG!C☆PRINCE(マジックプリンス)」とは、ワタナベエンターテインメントが、愛知県・三重県・岐阜県の3県の“息子にしたいイケメン”をテーマにオーディションして2015年に結成したグループ。
つまり、親しみやすさが売りのご当地男性グループです。
2,020人の応募者から選ばれた5人だけあって、皆さんイケメンです。
でも、「MAG!C☆PRINCE(マジックプリンス)」のテーマが“息子にしたいイケメン”ですからね、ファンのターゲットとしては、中年女性なんでしょうかね??
…なんて思ったりして。
ちなみに…
平野泰新さんは在学中の花園大学(京都市)で、文学部日本史学科を専攻されてるそうです。
マジプリ平野泰新は新体操のスキルで跳び箱23段クリアなるか?
話は脱線しますが…
Twitterで平野泰新さんのことを調べてましたら、目を細めて笑う表情がMr.Childrenの桜井和寿さんに似ているというつぶやきを発見しました。
私も、賛成派です(笑)。
そういえば…
同じ愛知県出身で同じ「平野」姓ということで、ジャニーズの平野紫耀(ひらの しょう)さんとは親戚か??みたいな噂もありました。
しかし、これはデマみたいです。
平野泰新さんの握手会で、ファンの一人が「平野紫耀と親戚ですか?」と尋ねたら「違います!」という回答が返ってきたそうですから。
……などなど、twitterでも平野泰新さんの話題は尽きませんが、やはり今は元旦の「スポ男」に向けた声援ツイートが多いです。
2006年に池谷直樹さんが跳んだモンスターボックス世界記録23段に、一番近い位置にいるわけですからね。
ちなみに…
モンスターボックスの23段は高さ3m06cmになるそうですね。
もはや、私たちが小学校で経験した体育の跳び箱とは、まったく別物です(笑)
モンスターボックスとなれば、跳躍力+台に手をついた瞬間の登り上がる筋力などが求められますね。
平野泰新さんが前回大会で22段をクリアした映像を観ましたら、わりと助走は抑えめで、軽くボヨ~ンと跳んだ感じだったんですよね。
変に力が入ってないというか。
この辺は、さすが新体操選手かな、と思いました。
これは私の勝手な意見ですが…
さらに助走をパワーアップさせて跳ぶ高さを稼ぐことができれば、23段も一気に超えられるのではないかな~と思うんですよ。
2017年1月1日の「スポ男」で、23段クリアの瞬間を観てみたいですね!