牛尾刑事vs事件記者冴子16ラストファミリーあらすじ,キャスト&過去作まとめ
『終着駅の牛尾刑事vs事件記者冴子16ラストファミリー』のあらすじ、キャスト、過去作品についてまとめたいと思います!
いつも年末or年始に放送されている『終着駅の牛尾刑事vs事件記者・冴子』シリーズの第16作目が、1月7日に放送されますね。
片岡鶴太郎さん&水野真紀さんのダブル主演で知られる同作品。
2001年の第1作目からタイトルや登場人物を変更しながら、もう16年間も放送してるんですね~!
もちろん今回も森村誠一さん原作で、サブタイトルは『ラストファミリー』(1987年初版発行)。
放送を楽しみにしつつ…
『終着駅の牛尾刑事vs事件記者・冴子16ラストファミリー』のあらすじやキャストのほか、第1作からの過去作品についてスポットを当てます。
目 次
終着駅の牛尾刑事vs事件記者冴子16ラストファミリーのキャストまとめ
私的には、コメディアンとしてお笑いをやってた当時の印象が強い、片岡鶴太郎さんのシリアスな演技が見どころかな~と(笑)。
書道やったり、ボクシングのセコンドやったりと、本当にマルチに活躍する方ですよね。
はじめに、今回の『終着駅の牛尾刑事vs事件記者冴子16ラストファミリー』の放送日程を確認しましょう。
・テレビ朝日 土曜ワイド劇場
・2017年1月7日(土)
・21:00~23:21
主なキャストは次の通りです。
牛尾正直(片岡鶴太郎さん)
川村冴子(水野真紀さん)
牛尾澄枝(岡江久美子さん)
緒方浩平(船越英一郎さん)
咲田早苗(多岐川裕美さん)
藤崎こう(夏樹陽子さん)
寺田美奈子(橋かおりさん)
坂本課長(秋野太作さん)
大上刑事(東根作寿英さん)
山路刑事(徳井優さん)
ほか
終着駅の牛尾刑事vs事件記者冴子16ラストファミリーのあらすじは?
新宿西署の牛尾正直刑事(片岡鶴太郎さん)のもとに事件の連絡が入ります。
東京・西新宿のビルの屋上から、かつて“黒い未亡人”として週刊誌に取り上げられたことがある藤崎こう(夏樹陽子さん)が転落して亡くなったというのです。
自ら飛び降りる姿を、通行人に目撃されて…。
牛尾刑事は、藤崎こうと10年前に一度会っています。
当時、藤崎こうの3番目の夫・藤崎正明(工藤俊作さん)が、新宿西署管内にある神社の石段下で、帰らぬ姿で発見された事件があったからです。
石段の上から若い男に突き落とされた事件でしたが、夫が眠る安置室に来た藤崎こうは一滴の涙も流さず、淡々と事件の報告を聞いていた姿に、牛尾刑事は違和感を覚えたのでした。
調べてみると、藤崎こうはそれまで3人の男と結婚したものの、3人とも不審な亡くなり方をしていたのです。
3人それぞれに高額な生命保険がかけられて…。
さらに藤崎正明には愛人・咲田早苗(多岐川裕美さん)の存在も。
咲田早苗は憎々しげに言い放ちます。
「(藤崎こうは)3度結婚したのに3度とも相手がおかしな亡くなり方をして可哀想。4度目がないといいけどね」。
この発言の裏には、藤崎こうが最初に結婚する際、咲田早苗から夫を略奪した因縁があったのです。
これには週刊誌も飛びつき、藤崎こうを“黒い未亡人”として大々的に報道。
しかし、結局は藤崎こうの保険金目当ての犯行を証明することができなかったのです…。
そんな中…
牛尾刑事のもとに、馴染みの事件記者・川村冴子(水野真紀さん)から連絡が入ります。
冴子は3日前に藤崎こうと会ったばかりだと告げ、「とても自ら命を絶ったとは思えない」と訴えるのです。
理由は、久しぶりに再会した藤崎こうが若返って綺麗になっていたこと、さらに若い恋人ができたと答えていたから。
ただ、冴子には、気になった一言がありました。
それは、藤崎こうが「私、3回じゃなくて、本当は4回なの」と口にした謎の言葉…。
牛尾刑事も冴子と同意見で、自ら命を絶ったとは思っていませんでした。
10年前の藤崎正明の事件、今回の藤崎こうの飛び降り…。
両事件は「通報者」が決定的な証言を残しているものの、それぞれの通報者は身分を明かしていなかったからです。
さらには咲田早苗が、藤崎こうに1億円の生命保険をかけていた事実が発覚。
気になった牛尾刑事は、藤崎こうと咲田早苗の故郷である西伊豆に向かいます…。
終着駅の牛尾刑事vs事件記者冴子 過去作品の視聴率などまとめ
生命保険……事件ドラマには欠かせない要素ですねww
さて、『終着駅の牛尾刑事vs事件記者・冴子16ラストファミリー』はどんな結末・真相が待っているのか、真犯人は誰なのか、非常に気になりますね~。
視聴率も上がるんでしょうか?
第1作目~第15作目までのサブタイトルや視聴率などもまとめておきます。
ご参考にどうぞ(一部、諸事情により伏せ字にしています)。
【1】エネミイ
2001年12月29日放送
視聴率16.7%
【2】暗渠(あんきょ)の連鎖
2002年12月28日放送
視聴率15.4%
【3】レッドライト
2003年12月27日放送
視聴率16.6%
【4】マリッジ
2004年12月25日放送
視聴率15.7%
【5】タクシー
2005年12月24日放送
視聴率14.7%
【6】○人の詩集
2006年12月23日放送
視聴率14.3%
【7】路
2007年12月22日放送
視聴率15.2%
【8】致○海流
2008年12月20日放送
視聴率14.4%
【9】灯(ともしび)
2009年12月12日 放送
視聴率15.7%
【10】完全犯罪の使者
2010年12月18日放送
視聴率14.9%
【11】 ラストシーン
2012年2月25日放送
視聴率14.8%
【12】悪の器
2012年12月29日放送
視聴率13.1%
【13】家族の食卓
2013年12月28日放送
視聴率13.8%
【14】喪中欠礼
2014年12月27日放送
視聴率11.1%
【15】生存者
2016年1月9日放送
視聴率12.1%
さすが、視聴率は毎回10%台をキープしてます。
今回の『終着駅の牛尾刑事vs事件記者冴子16ラストファミリー』はどこまで伸びますかね。