山本秀勝&息子の現在は?2017は100キロ超え大間マグロを釣った!
マグロ漁師・山本秀勝さんと息子・剛史さんの現在は?2017年の放送で、ついに100キロ超えの巨大マグロを釣った!をテーマにしたいと思います。
私を含めた“マニア”に人気、青森県大間のマグロ漁師・山本秀勝さん(63)。
1月8日放送の『マグロに賭けた男たち2017』に、息子・剛史さん(31)とともに登場します。
2016年の前回、山本秀勝さんは予想を裏切らない(?)数々の失敗を見せてくれまして、結果は15キロのマグロのみ…。
さすがにこれを観た視聴者からは…
「“悲運”じゃなく“無能”な漁師だ」
「15キロを釣って“これが漁師の生き様だ!”のナレーションに吹いたww」
…といった、キビシイ意見が上がってましたね。
しかし、今回の『マグロに賭けた男たち2017』予告動画では、はっきりと、こんなナレーションを聴きました!
「4年ぶりに100キロ超えの巨大マグロを釣り上げたのだ!」
大間のマグロ漁師・山本秀勝や息子の現在について!マグロの値段は?
テレビ朝日は、山本秀勝さんのマグロ漁を15年間も追い続けているから凄いですよね~。
素晴らしい取材先を発掘しましたね(笑)
もちろん、山本秀勝さんオンリーではなく、大間で活躍するほかの漁師たちにもスポットを当て、命がけの男の生き様をお茶の間に届けてくれてます。
放送を機会に、マグロ漁師の自宅や漁船の置き場所が観光スポットになっているそうですから、密かな人気なんですよね~。
昔の放送では、山本秀勝さんは家賃3,000円の町営住宅に住んでいたようですが、今は取り壊されたとか。
結構な古家でしたからね…。
現在は、生まれ育った実家で、長男・剛史さん、次男・浩貴さんと3人暮らしです。
(奥さんとは昔、離婚してます…)
さて、注目の山本秀勝さんですが、上述したように今シーズンは100キロ超えの巨大マグロを一本釣りしたとか。
※追記です※
山本秀勝さん、会心の一撃「やーい!」でマグロにトドメを刺し、148kgの大物を釣り上げました。
お見事!
マグロに賭けた男たち2017今年も良かった―っ!
悲運の漁師‼山本さん‼
4年振りに100kg越えマグロ2本吊り上げた―っ!\(^_^)/
毎年観てると、身内の様に嬉しく成ります‼
テレビ朝日さん‼来年も宜しくお願い致します‼#マグロに賭けた男たち pic.twitter.com/3J6eLTFzDa— あきず@ Ayasa CHRONICLE (@akizu1962) January 8, 2017
あくまで参考ですが…
大間マグロの値段は、1キロ当たり10,000円くらいになるみたいです。
その日の水揚げされた量や、マグロ自体の状態によって変わりますが、高ければ1キロ当たり30,000円台もあるとか。
…とすれば、山本秀勝さんは今回2本仕留めたわけですから、単純計算で200~600万円級を釣ったことになりますね。
4年ぶりの大物、やりましたね!
……と思いきや、山本秀勝さんの漁船は老朽化によってボロボロ…魚群探知機も故障…。
マグロ漁の魚群探知機っていくらするのか価格を調べましたら、安い物でも150~200万円するんですよ。
おまけにマグロ漁に出かけるのだって諸経費かかってますからね。
「おおむね、8割が漁師の取り分」と言われますから、魚群探知機を新しく買ったとしたら、山本秀勝さんの手残りはそれほどでもないですかね…。
大間のマグロ漁師・山本秀勝の息子・剛史の現在について
そんな山本秀勝さんの奮闘ぶりを一番近くで見てきた長男・剛史さん。
幼いころからマグロ漁師に憧れ、さらに後輩もマグロ漁師として独立したことから、2年前に一念発起したという話です。
剛史さんは現在、マグロ延縄(はえなわ)船で働いてるとか。
マグロ延縄漁とは、“幹”となる長いロープ(100m~150km)に“枝”となる縄をつなげ、その枝縄の先に餌&釣り針を付けて海中に仕掛ける漁のこと。
一本釣りとは異なり、狙ったマグロを一気に複数釣り上げることができます。
針にかかった大量のマグロがクレーンで吊り上げられているシーンを一度は見たことありませんか?
このマグロ延縄漁、120トンクラスの漁船ですと遠洋に出かけるため、1年以上の航海を続けることもあるそうですね。
1年以上、船に乗りっぱなしなんて、なかなかハードな仕事ですよ…。
剛史さんも今シーズン、陸にはほとんど帰れてないようで、奥さんと2人の子供たちとは一緒に過ごせていないみたいですね。
関連記事:はじめてのおつかい2017 丸森2歳が子牛のため涙で前進!大久保嘉人3男,高樹沙耶 歌詞曲はどうなる?
とはいえ、剛史さんもマグロ漁師として2年目ということですから、まだまだ修行中の立場。
ハードな仕事であることは承知してるはずです。
父・山本秀勝さんの苦悩もダイレクトに見て来てるわけですし。
その代わり、大物を釣り上げることができれば、それなりの報酬がガバッと入る仕事ですから“男のロマン”を感じますね。
剛史さんには、ぜひ立派なマグロ漁師になってほしいです。
そして、父・山本秀勝さんの生活を楽にしてあげてください…。
※1月12日追記※大間のマグロ漁師・山本秀勝の現在!
1月8日の放送後…
「大間観光土産センター」で販売している、山本秀勝さん着用モデルの『第七喜代丸 ドライTシャツ』が、全サイズ(S~3L)で品切れだそうです!笑
148kgのマグロを釣り上げ、関連グッズが売れるなんて、すごい人気ですね~!
1月20日ころから再販売・発送が始まるみたいですよ。
価格は3,000円(税込み)だそうです。
品切れと聞くと、Tシャツが欲しくなりますねぇ…。
これを購入すれば、売上の何割かは山本秀勝さんのポケットに入ると思われます。
これからも山本秀勝さんのマグロ一本釣りを観たいという方は、応援のために、ぜひ買いましょう!笑
マグロに賭けた男たち2019“絆”|テレビ朝日 https://t.co/ObMnj5o6N5 #マグロに賭けた男たち 今年も来ました山本さーん pic.twitter.com/b5HO7nBmAC
— Tokumitsu (@toku24Gracias) 2019年3月15日
明日は遂に『マグロに賭けた男たち 2019』の放送日ですよ!!皆様準備OKですか?!(^^) マグロに賭けた男たちの放送を記念して、山本さんグッズ購入者向けにプレゼント企画を思いつきましたので今日からやります!詳細は下記までhttps://t.co/2MP5SlERBR pic.twitter.com/aBja9ppijz
— 【公式】大間観光土産センター (@omacojp) 2019年3月15日
山本さんのマグロ漁師魂はまだまだ燃えている( ☆∀☆)#マグロに賭けた男たち #山本さん pic.twitter.com/zBXWHHrEhX
— ぎゅうちゃん (@dekotoralove) 2019年3月16日
やっぱり何回見てもこのシーンは最高!!
マグロが息を吹き返すなんてのもすごいし、渡辺さんいなくなってから動き出すってのもタイミングよすぎだし。山本さんやっぱり持ってるなー#マグロに賭けた男たち #山本秀勝物語#マグロに賭けた男たち特別編 #ヤーイ pic.twitter.com/34paffdj0Y— 【公式】大間観光土産センター (@omacojp) 2019年3月16日
最後までお読みいただき、ありがとうございました。