西村和彦 子供&嫁思いのルーツは伏見稲荷での生活にあり?別居,離婚はデマ?!
俳優・西村和彦さん(50)が子供と嫁思いなルーツは伏見稲荷大社での生活にあった?嫁との別居&離婚はデマだった!…などについてスポットを当てます。
西村和彦さんといえば…「ファイト一発!」のリポビタンDのCMですね!
…え?古いですか?(笑)
今や2時間ドラマやバラエティ番組、情報番組コメンテーターなど幅広い活動をしている西村和彦さん。
本業もバリバリやりながら、家事・育児もこなしちゃう“スーパーお父さん”の顔を持つみたいですね。
私も少しは見習わないといけませんww
勉強のために、西村和彦さんの子供・嫁思いのルーツなどを調べてみました。
子供&嫁思いといわれる西村和彦プロフィールについて
【西村和彦(にしむら かずひこ)】
出 身 京都市伏見区
生年月日 1966年8月21日(50歳)
身長・体重 175cm・60kg
血液型 O型
学 歴 京都市立日吉ヶ丘高校卒業~日大学芸術学部・映画学科中退
活動期間 1987年
事務所 ソニー・ミュージックアーティスツ
ハンドボール、ラグビー、空手、水泳、乗馬、体操などのスポーツ経験あり―だそうですから、昔から運動神経がよかったんですね。
特に乗馬って言ったら、お金持ちの坊ちゃんがするイメージですよ、私的には。
こうしたスポーツ経験が仕事に活きているようで、1988年の『超獣戦隊ライブマン』イエローライオン役ですとか、1991年のリポビタンD起用などにつながっていくわけですね。
そういえば昨年、私が子供と一緒に観ていた『仮面ライダーゴースト』にも出演されてました。
ヒーロー物でお声がかかることが多いみたいですね。
…と思いきや、何と言っても衝撃的なのは、1993年のドラマ『同窓会』で同性愛者の青年役を演じたこと。
このドラマは最高視聴率20.4%だったそうですから、大勢の視聴者にインパクトを与えたはず。
西村和彦さんの俳優としての能力の高さが認められたでしょうし、時には“ホンモノの同性愛者”と勘違いされたこともあるんじゃないでしょうか?
俳優の仕事に対する西村和彦さんの考え方は「役柄に合わせてカメレオンのように変える主義」だそうです。
関連記事:ショカツの女13キャスト(出演者),ネタバレ,犯人まとめ!西村和彦が暴走刑事に?!
西村和彦の離婚~再婚の経過、子供&嫁思いな件
西村和彦さんはバツイチ再婚だということはご存知ですか?
1996年に女優・立原麻衣さん(47)と結婚しましたが、2005年に離婚…。
離婚の理由は西村和彦さんの浮気だとするネット情報もありますが、私は違うんじゃないかと思っています。
お二人の間に子供はいなかった(できなかった?)そうですが、このあたりが原因で擦れ違いが生じたのでは?…と、勝手に推測してます。
その後、西村和彦さんは元タレントで書家&芸術家の國重友美(くにしげ ともみ)さん(38)と2006年に再婚。
離婚して1年後にスピード結婚…しかも10歳以上の年の差……さすが、羨ましい限りです(笑)
西村和彦さんが一目惚れし、猛アタックをかけたらしいですね。
書家・芸術家というところに「自分には無い才能」を感じたのかも…。
そして2008年に長男、翌年に長女が誕生しています。
素晴らしいのは、西村和彦さんは家事も育児も積極的にしているところ。
愛する子供たちのために「妖怪ウォッチ」のキャラ弁を作ってあげてます。
これは“素人の仕事”じゃなりませんね。
料理教室に通って習得したそうでじゃないですか。
かつて、私も娘のためにかわいい弁当づくりに挑戦したことがありますが……おかずの詰め方が雑だったり……「“目玉”が上蓋に付いてたよ~」などと娘からクレームを受ける始末でした(笑)
さらに西村和彦さんは、奥さんである國重友美さんの食事まで用意するというから驚きです。
國重友美さんは書道の創作活動に没頭すると食事も採らない状態になるそうで、タイミングを見計らって西村和彦さんが「ご飯だよ」と声をかけるといいます。
う~ん、何でも完璧にこなせてしまう西村和彦さんに、ちょっと嫉妬です(笑)
西村和彦が子供&嫁思いなルーツは伏見稲荷での生活に秘密が?!
これほど子煩悩で嫁思いの理由は何でしょうか?
これは西村和彦さんの実家である京都での暮らしが関係してるんじゃないかと思っています。
ちなみに西村和彦さんの実家は、京都市「伏見稲荷大社」の境内で茶屋(うどんも提供)を営んでいることは有名ですね。
稲荷山の山頂へ向かう「千本鳥居」を進んだ中腹あたりにあり、麓まで歩いて1時間くらいの立地です。
【仁志むら亭】
以前、子供のころの生活を振り返っているインタビューがあり、下記のような内容が書いてありました。
○「仁志むら亭」の2階が住居で、祖父母・父母・兄姉・叔母2人・西村和彦さん…の計9人で生活していた
○毎日、お店の買い出しの手伝いのため参道を往復し、ビール、ジュース、プロパンガスなど重い物を運んでいたので足腰が鍛えられた
○実家の風呂は“五右衛門風呂”で、お店の客が使用した割りばしを薪代わりにして風呂をたくのが西村和彦さんの担当だった
○実家の屋根や壁の修繕を行ったり、木材を遊び道具を作ったり、子供のころから何でも自分でやっていた
家の仕事も遊びも、とにかく「自分でできることは自分でやる」意識が、こうした環境の中から自然に身についたんじゃないかと思うんです。
そして、家族で支え合う愛情も育んだ、と。
大人になってからも家事は自分で行うという習慣につながり、子供や奥さんにも「何かしてあげたい」「食事を作ってあげたい」といった気持ちが先に立つのでは?…と推測しますね。
西村和彦と嫁・國重友美の別居・離婚はデマ?!
そんな家族思いの面がある西村和彦さんですが、嫁・國重友美さんとの別居・離婚のウワサが数年前に上がったことがありました。
上述した通り、西村和彦さんはバツイチであり、そのころ「離婚原因は浮気か?」という声がありましたら、やっぱり話題になりますよね。
ですが、どうやら國重友美さんとの別居・離婚は単なるデマのようです。
数年前に國重友美さんが単身でアメリカ留学していたころがあり、これが「別居→不仲」という、ありがちなウワサに発展したらしい…。
國重友美さんは書家・芸術家として海外でも評価されてますし、仕事で日本を出ることもあるでしょうから、尾ひれが付いたのかもしれないですね…。
※2017.12.29、追記です※
西村和彦さんと國重友美さん離婚していたことがネットニュースで報じられました…。
理由は「遠距離結婚による擦れ違い」だとか。
子供の親権は西村和彦さんが持ち、シングルファーザーとして奮闘しているそうです。
~追記ここまで~
國重友美さんは恐妻家と言われ、西村和彦さんの料理を食べないときがあるとか、冷たいは態度を取っているとか公表しているみたいですけど、これが逆に夫婦仲の良い証拠なんじゃないかと個人的には思うわけです。
本当に夫婦仲が悪くて冷え切っていたら、外ではそんなハッキリ言わない気がするんですよ。
意外にツンデレ?!
お二人の実際の夫婦仲がどうなのかはわかりませんが、西村和彦さんは本当に子供が大好きですから離婚はないと確信してます。
万が一あるとすれば…子供が大きくなって手が離れたら…かしら?