イッテQ寒中水泳 危険,可哀想の声!面白いけどやりすぎか…BGMの曲は何?
2月19日の『世界の果てまでイッテQ』で放送された女芸人たちの寒中水泳2017SPを観ましたか?
いや~面白かったですねぇ~!
…でも、視聴者からは「危険」「可哀想」「やりすぎ」といった声が多かったようです。
確かに…マイナス5度~7度の極寒の地フィンランドの湖で寒中水泳するんですからね。
一歩間違えば、ドクターが駆けつける事態も想定される企画でした…。
最近、女芸人の方が体を張ってる気がしますが、これ以上エスカレートして事故が起きないように配慮することも大切かもしれませんねww
目 次
イッテQ寒中水泳 危険,可哀想の声が多数!どんな内容だった?【1】
イッテQ寒中水泳を観なかった方もいらっしゃるかもしれませんので、だいたいの内容をまとめますね。
チャレンジしたのは「温泉同好会」の4人。
親方の大島美幸さん(森山中)を筆頭に、川村エミコさん(たんぽぽ)、オカリナ(おかずクラブ)……に加えて、今回はゆいPさん(おかずクラブ)も初参加しました。
フィンランドの湖はマイナス5度ですが、現地の人たちは健康のために寒中水泳をする習慣があるというから驚きですよねww
まずは、入り口が正方形に切り取られた湖で、氷水に浸かりながらの「寒中射的」!
寒さでブルブル、狙いを定めるのもやっとという状態で全員が失敗…。
一旦は暖かいサウナへ避難した後、ゆいPが奮闘して2つの的を射抜いて成功!
そんなことより、メンバーの皆さん、心臓は大丈夫なの?!笑
次は、川村エミコ VS ゆいPの因縁対決3番勝負へ。
1、氷水の息止め顔つけ対決
息を止めてわずか20秒もたずに、川村エミコが顔を上げてしまい敗退。
ゆいPの1勝。
2、寒中ほふく前進対決
雪の上を這って進む2人。
川村エミコはもはや“呪怨”のよう(笑)
ゆいPは寒さ&おなかの贅肉がスゴすぎて進めず…。
川村エミコが1勝。
3、氷の球をどっちが長くもってられるか対決
冷たくて重い氷の玉を抱えてひたすら耐える2人。
長期戦になったため、そのまま氷水の中へ入るルールへ。
結局、2人とも一歩も引かずにドローに。
まぁ、ここまでは以前も観たシーンかなという感じでしたね。
イッテQ寒中水泳 危険,可哀想の声が多数!どんな内容だった?【2】
続いては、湖の6箇所にある穴を避けながらゴールを目指す、氷上スケートコースに挑戦。
川村エミコさんが意外にスケートを滑れていて、難なくクリアかな?と思いきや…コースの狭いところで穴へ落水!笑
青いタイツが“ドラえもん”そっくりのゆいPも落水……オカリナもクリア目前で落水。
親方の大島美幸さんがすごくスケートが上手くてビックリ!
経験者なのかスイスイ滑って見事ゴールへ。
……ところが、気を良くした親方は調子に乗って“ウイニングラン”……そして、バランス崩して頭から落水!笑
さすが、このへんの笑いのポイントはベテランの域ですね~。
これは自業自得というやつですww
その後にメンバーが乗った「観覧車サウナ」が珍しかったですね~。
観覧車の室内がサウナになっていて、景色を楽しみながら汗を流せるように。
これってこのために造ったわけじゃないですよね?
室内にある焼けた石に水をかけると、蒸気が充満……なんと、体感温度が100度という暑さに変わり、一気に“地獄の観覧車”へ!
寒中水泳の締めくくりは、恒例の「寒中水泳リレー」。
全長3メートルくらいの氷のトンネルを潜水してくぐり抜け、反対側に出るやつです。
この時間帯には、すでに気温はマイナス7度!
寒いだろうな~辛いだろうな~凍傷とか大丈夫かな……と観てる側も心配にww
川村エミコ~オカリナ~初挑戦のゆいPと、順調に潜水をクリア。
あとは親方だけ……と、ここで「最高難度のミッション」として、トンネルの出口の氷に穴が開けられていないコースに変更。
何も聞いていなくて焦る大島親方…それでも根性で何とか泳ぎ切り、頭で氷を突き破ってクリア!
「コワかったぁ…!」と大泣き。
これ、本当に怖かったと思いますよ。
外は氷に覆われていると言っても、水温だって2~3度くらいの冷たさですよね。
それだけで息苦しくなりますし、さらに視界の悪い水中に潜るなんて…危険すぎますね(笑)
観てるこちらも息苦しかったですもん…。
2018年の温泉同好会のフィンランド寒中水泳は、企画として通るかしら??
イッテQ寒中水泳 危険,可哀想の声が多数!ネット上の反応は?
今回のイッテQ寒中水泳2017SPを観た方々の感想・反応をピックアップしてみました。
大島親方が根性を見せた‼
マジですごいけど✨
本当に危険だからやめてほしいよね💢💢
最近の温泉同好会やり過ぎじゃないかな。危険だなーと思うことしばしばで、笑って見られない。
イッテQの温泉同好会、女性芸人好きだから楽しいんだけど、寒中水泳とかサウナとか、命の危険伴いそうなやつは見ていてハラハラしてつらくなってしまう…
イッテQの温泉同好会は、汚いのと危険なヤツはやっぱり笑えないなぁ…
イッテq流石にやりすぎじゃない?
だから、温泉同好会系好きじゃないんだよね、イジメみたい
いってきゅー好きだけど温泉同好会は可哀想っていう感情の方が上回って笑えない。
今回の温泉同好会、やりすぎ、笑えないって意見が多いから、スタッフさん行き過ぎないように安全によろしく!
イッテQ大好きだから!
イッテQ寒中水泳で流れていたBGMは誰の曲?
そういえば、イッテQ寒中水泳で、もう一つ気になったのはバックで流れていたBGM。
ちょっと懐かしかったですね~。
「ギリギリでいつも生きていたいから~♪」の歌詞のアノ曲は……
KAT-TUNの2006年の曲『Real Face(リアルフェイス)』です。
この曲、私も好きだったんですよ!
だって、作詞はスガシカオさん、作曲はB'zの松本孝弘さんというビッグアーティスト提供だったからです。
メロディと歌詞がバッチリ合っていて格好いいナンバーです。
……で、なんでこの曲が流れたの??ということなんですけど……
フィンランド寒中水泳に初めて参加するゆいPに対して、川村エミコさんが「甘く見んじゃねぇよ。みんな、ギリギリでやってるんだから!」と“先輩面”で言い放ちました。
すると、ゆいPが冷静な顔で「あぁ、KAT-TUNですね?」と返答したのです。
そんなやり取りがあったため、『Real Face(リアルフェイス)』が選曲されたみたいですね(笑)
久しぶりに、名曲が聴けて良かったです。
……まぁでも、“ギリギリ”の寒中水泳も面白くていいんですけど……命に関わるような体調の崩し方は絶対にしないでくださいね、温泉同好会の皆さん……。
イッテQ Qチューブ犬動画,元PV124テイクで成功!OKとNGシーンを見比べ!