柄本明 志村けんとの関係,仲良しは嘘!芸者コントは祖父の影響でアドリブ?!
俳優・柄本明さんと志村けんさんとの関係や、アドリブが多いと言われる2人のコントの裏側についてスポットを当てます!
3月2日放送のNHK『ファミリーヒストリー』は、柄本明さん(68)のルーツに迫る内容です。
祖父が織物工場を経営して倒産したことや、母親が戦時中に敵機の襲来を伝える「女子通信隊」に入隊していたエピソードなどが明かされるらしいですね。
詳細は放送を観るとして…
柄本さんといえば俳優としての実績も素晴らしいですが、私にとって最も印象的なのは、志村けんさんとの芸者コントなんですよね(笑)
2人の息がぴったりなので、プライベートでも仲が良いんだろうな~と思いきや……本当は交流は全くないってことはご存知でしたか?
「(志村けんさんとのコントは)緊張感があって大変な仕事」と語る柄本明さん。
ちょっと意外だったので、柄本明さんと志村けんさんとの関係などについて調べてみました。
柄本明のプロフィールについて!芸者コントが上手いのは祖父の影響?
独特なキャラクターで知られる柄本明さんのプロフィールをあらためて見てみます。
出 身 東京都中央区
生年月日 1948年11月3日(68歳)
身 長 175 cm[1]
血液型 B型
事務所 ノックアウト
妻・角替和枝(つのがえ かずえ)さんは女優、長男・柄本佑さん&次男・柄本時生も共に俳優という“芸能一家”の柄本明さん。
1998年の『カンゾー先生』で日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を、2004年の『座頭市』で第58回毎日映画コンクール男優助演賞を受賞をゲットしたのが記憶に新しところです。
両親が映画や演劇好きで、生家が銀座・歌舞伎座の裏手にあったことが俳優を志すきっかけになったとか。
子供のころは劇場に通い詰め、年間200本の作品を観ていたそうですね。
これこそが、柄本明さんの渋い芝居の原点かもしれません。
2日に1本くらいのペースで観ていれば、それはもう目が肥えて芝居も上手になるでしょうね。
また、母方の祖父がハコ屋(芸者の斡旋業)をしていたことも、重要なポイントかと思いますね。
これは勝手な私の想像ですが……
柄本明さんは幼少期、たまに芸者さんの三味線を触らせてもらったり、歌や踊りを見せてもらったりしたんじゃないかな~と。
だから、あれほど志村けんさんとの芸者コントがハマってるんだと思いますね(笑)
柄本明 志村けんとの関係…仲良しは嘘!コントはアドリブ?!
たびたび『志村けんのだいじょうぶだぁ』や『志村けんのバカ殿様』に出演している柄本明さん。
代表的なのは芸者ネタですが、ほかにもバリエーションは色々あって、どれも面白いコントばかりですよね。
日頃から仲が良く、ネタ合わせも和気藹々…という雰囲気なんですが、実は交友関係のような付き合いは一切なく、スタジオでも「普段の会話はほぼ無い」というから驚きです。
柄本明さんがスタジオに入っても志村けんさんは他の撮影で忙しく、台本合わせをするとしても、食事の時間など空いている時にササッとやる感じみたいです。
「じゃ、そんな感じで」というノリでリハーサルも行わないとか…。
う~ん、細かな打ち合わせをしないであれだけの爆笑コントを作り上げてしまうんですから、2人ともやはりプロ中のプロですね。
カッチリした台本合わせやリハーサルを行わないからこそ、あの世界観ができるのかも…。
柄本明さんにとっては良い緊張感があるらしく、過去のインタビューでこのように語っています。
志村けんという天才と一緒にお仕事をやらせていただくのは光栄なことですが、実はコントは大変な仕事。リハーサルなんかもないですし、怖いです
……怖いと言いつつ、それも楽しんでいる風も伺えませんか?笑
2人でコントをすることになったのは、志村けんさんが突然、『加トちゃんケンちゃん ごきげんテレビ』に柄本明さんを呼んだのがきっかけだったとか。
旅館のお客さん(柄本明さん)を相手にオバちゃんマッサージ師(志村けんさん)がボケまくるコントでしたが、台本ほとんど無しのアドリブだったようです。
ネタの内容はここでは細かく書きませんが、もう何となく展開が頭に思い浮かんでニヤニヤしませんか?笑
突然呼ばれて対応する柄本明さんも凄いですが……そのポテンシャル見抜き、何ら交流もない柄本明さんに声をかける志村けんさんも素晴らしいですよね。
やはり、プロはプロを見抜いてしまいますか。
今後、2人のコントを観るときはちょっと違ったアングルで観られそうです。