三菱電機 遺書の内容は?パワハラ上司の名前入りでいじめ確定?!
三菱電機の新入社員の男性(25歳)が「上司からパワハラ・いじめを受けた」という内容の遺書を残し、自ら命を絶った事件…。
両親が三菱電機に1億1800万円の損害賠償を求めて提訴しましたね。
配属先で上司から過大なノルマを課せられたり、同僚の前で激しく怒られたり、コンプライアンスに反する仕事を強要されたりしたらしい…。
実は私も、昔勤務していた会社で、毎夜のように上司から電話で約1時間ネチネチと説教される生活が、半年ほど続いたことがあります。
朝から胃がキリキリと痛み、営業ノルマに達しないときの吐き気ったら、もう…。
そんな経験があるので、ちょっとだけですが、三菱電機の新入社員男性の気持ちがわかるんですよね。
この男性が残した遺書はどんな内容だったんでしょうか。
三菱電機 パワハラで自殺した男性の遺書の内容は?上司の名前入り!
三菱電機の上司からパワハラ・いじめを受けていたという新入社員の男性。
最後は会社の寮で、自ら命を絶ったそうですね。
三菱電機に対して「信じられない、怒りを覚える」と語った父親…
「気づいてやれなかった」と悔やむ母親…。
愛するわが子をこんな形で失い、本当にお辛いでしょうね。
男性が残した遺書の内容は以下の通りです。
○○○○は上司の名前のようです。
私は自殺をします。私は三菱につぶされました。
一番の原因はソ製技○○○○○す。
○○○と情報総研の出張時、私は分からないことだらけで、HELPを出しました。しかし、あいつは、私の意見を聞〃(ママ・き)入れず、一瞬画面を見せるぐらいでした。分からず質問をしてもオープンな質問は受け入れないと言い、否定していました。そのまま出張が終了。それから私は、心を折られることになります。
まずは、○○、彼はKやTLの前では良い子ぶりたいのでしょう。
K、TLの前、いや、ソ製技全員の前で私をはげしく非難しました。
「attribute(global)と(device)の意味は何?ソ製技の担当はどこ?自分の役割は何?具体的にやるべきことは何?」 私は答えられません。
なぜなら、それらは○○が○○Tを独占して聞いてきた情報であり、展開されていないことだから。質問するにもオープンすぎると非難。私はどうすることもできません。
次に○○、あいつは○○から情報を聞けずにいる私を非難しました。
全員の前で公開処刑されているのを聞いていたにもかかわらず。さらに、知識がついていない私に学んでいたことをコンフルにまとめろと命令しました。私は学んだ知識を必死にかき集め、なんとか形にしました。しかし、それを見た○○と○○は
「何これ? ほとんど資料に書いている情報しかないじゃん。どうするのよ、これ(笑)」
と私に聞こえるトーンで話していました。私は自分の仕事をけなされ、何もサポートしない○○という上司に絶望しました。CUDAの参考書についても部、課では買わず、私のお金で買わされました。Fortranの参考書もそうです。誰も何もサポートしてくれないだけでなく、非難。
そもそも今まで情報をやってこなかった人間にさせる仕事ではないはずです。5年10年やってる先輩上司が非難しかしないことに絶望しました。買う予定だったとは言わせません。改修が始まっているのに買っていないのが証拠です。
伏せ字になっていますが、上司の名前が具体的に挙げられていることから、パワハラ・いじめはあったものと受け取れるでしょう。
男性は、全くの経験のないプログラミング言語を用いたソフトウェア開発の仕事を担当させられていたようです。
しかし、的確な教育・指導・情報シェアがないまま、一方的にこの男性が端に寄せられてるような現場の様子がうかがえますね。
この男性はコツコツ努力するタイプだったとか。
大学院終了時には表彰もされ、奨学金も全額返還免除になったといいます。
その高い能力を開花させることができずに、本当に残念ですね。
三菱電機 パワハラ・いじめ事件を受けたネット上の反応は?
冒頭で述べたように、私も昔、上司から夜10時くらいまで毎日のように電話でネチネチ説教された経験があります。
会社内で怒られるのではなく、私が自分の仕事を終えて帰る前に(すでに帰宅している)上司に1日の電話報告をするんですよ。
すると、ダメ出しが1つずつ始まって…
「どうしてお前は数字を上げられないんだ!」
「徹底的にお前をシメて、辞めさせてやるからな!」
…となるわけです。
う~ん、振り返ってみると、よく私は半年もその部署での仕事を続けましたねぇ…。
同じようにネチネ説教を受けた私の部下が、ある日大泣きしてしまい、その上司のいじめは少し収まりましたが…。
私がパワハラ上司の仕打ちに堪えることできたのは、歯を食いしばって一緒に頑張っている仲間・部下がいたからだと思ってます。
でも、今回の三菱電機の新入社員の男性は、周囲に助けてくれる仲間がいなかったんでしょうね。
ネット上のご意見をピックアップしてみました。
どの会社でも人間関係で悩みを抱える。この人とはウマが合わないとかならまだしもいじめは究極の社会悪だな。いじめられた人は心身ともに萎縮して自殺にという選択肢しか見えなくなってしまったのだろうか?何れにせよ、話を聞いてくれる人や機関に相談しやすい環境が必要だろう。
亡くなる前に手立てをと考えてしまいます
パワハラをやられている方はスマホなどで
録音、録画をやって置いた方が良いかと
パワハラやる奴らって、子供の頃からいじめやってて、勉強やスポーツができてクラス委員長とかやってて教師に気に入られていた奴らが、そのまま大人になって、子供のときの延長で会社でも部下や同僚をいじめて楽しんでいるんでしょう。
そういう奴が三菱のような大企業に入って、高給取って偉そうにしてるのだから、さもありなんだよ。
パワハラといじめは撲滅すべき。いじめ、パワハラには刑法の積極的な適用を望みます。
パワハラとかの訴訟って死ななきゃ認められないの?死ななきゃ動けないの?生きて仕事してるときが一番辛かったはず。その時点で心身症や病気になったら、認めてあげてほしい。助けてあげてほしい。
三菱電機製品買うのやめようぜ。
自殺する前に辞めてしまえばよかったのに…悔やまれますね。
電通の流れにのってこのての訴訟はどんどん増えるだろうね。
時代についていけない管理者は自ら椅子をあけわたすべき
三菱電機側は、パワハラ・いじめは無かった―という立場ですが、「真摯に対応したい」とコメントしています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。